マートル コンパクタ(姫銀梅花)のつぼみ
おはようございます、ネスカルです。
去年の夏に植えた
小さなマートル コンパクタ。

まあ、コンパクタってくらいだから
小さいんでしょうね
姫銀梅花とも言うようです。
それが、、、
つぼみをたくさーーん

つけているんですよ。
ほらほら

ちっさいけれど
まるいのがいっぱい!
こりゃ~楽しみですわい。
植えた頃は

はこんな変な形でしたわね。
マートル、葉っぱの香りが好きでして
もう一種類、斑入りのがあるのですが
こっちは相変わらず

オレガノの海に飲まれております。
つぼみは、、、、
No、、、

ナッシング、、、

Nope!!!
いいんですよ、気長に待ちましょう。
今日は四時半起きで
バラに薬剤を散布しました。
黒星病を恐れているんですよ。
去年は散布せずに
うどん粉と黒星に
だいぶやられましたからね。
今のところどちらも出ていません。
読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
↑げねぼう作