DIYで物置小屋! 屋根の施工
こんばんは、ネスカルです。
先日からDIYしている物置小屋の続きです。
前回の記事 → DIYで物置小屋! 枠組みが完成しました。
今回はできた枠組みの上に屋根を貼る作業の様子です。
屋根の作業に入る前に、ひさしのすぐ下の壁は先に貼っておかないと
ひさしと壁の隙間にインパクトドライバーや手が入らなくなって貼れなくなるので、先に貼っておきました。
まずは枠組みの上に、下地としてステイン塗装済みのベニヤ板を貼りました。
そして、その上から防水シートを貼りました。
水が入らないように低いほうを下にして重ね、頂上に山折にしたシートをかぶせるようにして貼りました。
防水シートの継ぎ目は充分な幅を重ねています。

その上から、他の木材と同じく防虫防カビ防腐ステイン塗装済みの板を打っていきます。
色はグリーンにしました(ステイン材ですので、色の種類が少ないです)。
波板等をばーんと貼ることも考えましたが、今回は見た目の好みを重視して、めんどくさいですが木材の屋根を一枚ずつ貼ることにしました。

一枚ずつ写真↑のような自作のクランプで隙間のないように挟んでは、ビスを打ちました。

結構時間がかかりました。

左右の屋根の板の貼り付けが終わりました。
小屋の前面となる部分には、骨組の目隠しとなる板を仕上げに貼る予定です。
最後は頂上部分です。
両側の板と板が合わさる頂上の継ぎ目部分にはわずかな隙間があります。
このままでも防水シートがあるので水は防げるとは思いますが、今回は隙間をシリコンシーラーで埋めて、上からL字型の金具を取り付けました。

取り付け済み写真です。
この金具、サッシなどで使うのでしょうか?アルミフレームというのか、よく知らないのですが
90°に折れた、ながーいアルミの板です。
屋根の角度は106°あったので、板で金具を挟んでその上からC型クランプで力をかけて、広げました。

全体の写真です。

屋根を下から見ると、こんな感じです。
仕上げを残して、屋根部分は終わりです。
今回は脚立では届かず、梯子をかけてのちょっと大変な作業でした。
またしてもざっくりとした説明となってしまいました、、、。
次回は壁の板貼り作業です。
終わりが見えてきて、完成が楽しみになってきました。
読んで下さってありがとうございます。
よかったら、クリックして応援してくださいね。

にほんブログ村

先日からDIYしている物置小屋の続きです。
前回の記事 → DIYで物置小屋! 枠組みが完成しました。
今回はできた枠組みの上に屋根を貼る作業の様子です。
屋根の作業に入る前に、ひさしのすぐ下の壁は先に貼っておかないと
ひさしと壁の隙間にインパクトドライバーや手が入らなくなって貼れなくなるので、先に貼っておきました。
まずは枠組みの上に、下地としてステイン塗装済みのベニヤ板を貼りました。
そして、その上から防水シートを貼りました。
水が入らないように低いほうを下にして重ね、頂上に山折にしたシートをかぶせるようにして貼りました。
防水シートの継ぎ目は充分な幅を重ねています。

その上から、他の木材と同じく防虫防カビ防腐ステイン塗装済みの板を打っていきます。
色はグリーンにしました(ステイン材ですので、色の種類が少ないです)。
波板等をばーんと貼ることも考えましたが、今回は見た目の好みを重視して、めんどくさいですが木材の屋根を一枚ずつ貼ることにしました。

一枚ずつ写真↑のような自作のクランプで隙間のないように挟んでは、ビスを打ちました。

結構時間がかかりました。

左右の屋根の板の貼り付けが終わりました。
小屋の前面となる部分には、骨組の目隠しとなる板を仕上げに貼る予定です。
最後は頂上部分です。
両側の板と板が合わさる頂上の継ぎ目部分にはわずかな隙間があります。
このままでも防水シートがあるので水は防げるとは思いますが、今回は隙間をシリコンシーラーで埋めて、上からL字型の金具を取り付けました。

取り付け済み写真です。
この金具、サッシなどで使うのでしょうか?アルミフレームというのか、よく知らないのですが
90°に折れた、ながーいアルミの板です。
屋根の角度は106°あったので、板で金具を挟んでその上からC型クランプで力をかけて、広げました。

全体の写真です。

屋根を下から見ると、こんな感じです。
仕上げを残して、屋根部分は終わりです。
今回は脚立では届かず、梯子をかけてのちょっと大変な作業でした。
またしてもざっくりとした説明となってしまいました、、、。
次回は壁の板貼り作業です。
終わりが見えてきて、完成が楽しみになってきました。
読んで下さってありがとうございます。
よかったら、クリックして応援してくださいね。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- DIYで物置小屋! 壁の施工と狭い庭に小屋を建てたい理由。
- DIYで物置小屋! 屋根の施工
- DIYで物置小屋! 枠組みが完成しました。